記事一覧

2024年度お疲れ様でした!


今週は今年度最後の授業になりますが、受講生の皆さんに「2024年度お疲れ様でした!」のお菓子をお渡ししています。

初級クラスの皆さんは、昨年4月にまったくのゼロから、文字と発音の勉強からお始めになって、今では(今週の授業では)「家族と一緒に山に登りました」「お弁当も食べて写真もたくさん撮りました」といった文も、スラスラ言ったり書いたりできるようになりました。

1年間、本当によく頑張られたと思います。

4月からの中級クラスでも楽しく頑張りましょう!

中級クラスの皆さんは、今年度はちょっと難しめの教科書で、教科書の終わりの方には「地球温暖化」「異常気象」などの言葉も出てきましたが、よく頑張られたと思います。

来週(3/30(日)~4/5(土))は、4月からの受講を検討なさる方のための無料体験を集中的に(昼も夜も)実施いたします。

ご関心がおありの方は、ご予約の上、どうぞ気軽にお越しください!

2025年03月25日

韓国旅行のお土産、ありがとうございました!

昨年12月から今月(2月)中旬にかけて、受講生6名の方々から、韓国旅行のお土産をいただきました。お心遣いに深く感謝申し上げます。대단히 감사합니다(どうもありがとうございました)。

↑中級クラスのM・Hさんより
柚子茶と眼鏡拭きをいただきました。検定試験に積極的にチャレンジなさっているM・Hさん、現地での会話も、スムーズにできたのではないでしょうか。

↑初級クラスのT・Kさんより
お菓子をいただきました。年末年始に比較的長く滞在なさって、現地の人たちと話す機会も多かったようで、とても良かったです。

↑初級クラスのM・Kさんより
お菓子をいただきました。お好きなドラマのロケ地を回られたそうで、その時の様子を生き生きと話してくださいました。

↑初級クラスのS・Mさんより
お菓子をいただきました。韓国語を勉強する前と後では、韓国旅行の楽しさが全然違うと話してくださいました。食堂でも、うまくコミュニケーションが取れて良かったですね。

↑中級クラスのK・Hさんより
お菓子と海苔をいただきました。지난 주말에…(先週末に…)から始まり、韓国に行ってきたことを韓国語で私に報告してくださいました。

↑初級クラスのA・Yさんより
お菓子と海苔をいただきました。長崎空港発着で行ってこられたとのこと。福岡発着より、やはりラクですよね。昨年10月に(長崎発着が)再開されて、本当に良かったです。

2025年02月14日

大谷翔平選手、韓国語でインスタ投稿

大谷翔平選手が所属する米大リーグ、ドジャースに、韓国のプロ野球のキム・ヘソン選手が入団することになり、大谷選手はこのほど自らのインスタグラムに、キム選手を歓迎する内容を韓国語で投稿しました。

キム選手は、自分たちの言語である韓国語で大谷選手が、自分に向けたメッセージを投稿してくれて、ものすごくうれしいだろうと思います。

大谷選手の人間性の豊かさ、心の温かさといったものを感じずにはいられません。

 

2025年01月04日

よく聞き取れているMさん、TOPIK4級合格

中級クラスの受講生Mさんは、韓国語の聞き取りが上手で、授業中、ドラマやラジオの聞き取りで、ある一部分について、聞き取れたかどうか、クラスの皆さんに確認する際、Mさん1人だけ聞き取れていることが、しばしばあります。

そんなMさんから先日、LINEがあって、韓国語能力試験(TOPIK)の4級に合格しました、との報告でした。

ネットでの合格発表の翌日に、早速知らせてくださって、LINEでもお祝いをお伝えしましたが、翌週、授業にお越しになった際も、축하합니다(おめでとうございます)とお伝えしました。

4級のレベルは「ニュースや新聞をある程度理解でき」るレベルですが、試験の際、実力を十分に発揮なさったのだろうと思います。

これからも頑張ってください!

2024年09月08日
» 続きを読む