【韓国ドラマの聞き取り】
ドラマのタイトル:
人間レッスン(2020年)
出てきた俳優:
キム・ドンヒさん
覚えよう!この単語:
이것저것
(あれこれ)
【K-POPアイドルのインタビュー等の聞き取り】
話している人:
BTSのRMさん
覚えよう!この単語:
이십 대
(20代)
これまでに学んだ単語は、こちら
https://ameblo.jp/ohato-kankokugo/
記事一覧
「授業についていけますか?」
無料体験の際に「授業についていけますか?」と質問を受けることがあります。
何事でも第1歩を踏み出す時は不安ですし、ごもっともな質問だと思います。
基本的に、当教室の授業はゆっくり進めていきますので、「授業の速度が速すぎて、ついていけない」ということは、ないと思います。
しかし、授業で学んだことを、翌週にはすっかり忘れてしまっている、ということが重なると、授業についていけなくなる場合も、ないとは言えません。
そうならないために、やはり、ご自宅での復習は大事になってきます。
また、ご自宅での復習の際は、教科書の音声を聞いたり、ご自分でも声を出したりして、「音を伴う復習」をなさることが大事です。
幸い、当教室で使用する教科書は、スマホで気軽に音声を聞くことができます。
数年前までと異なり、CDプレーヤーを準備して…という過程が必要ないのは、非常に便利です。
そして、授業についていくためには、分からないことはそのままにしないで、講師に質問して、その都度、解決していくことも大事になってきます。
教室に入学するということは、分からない時に気軽に質問できる人(=講師)がいるということです。
いつでも質問できる人がいるのだ、という安心した気持ちで、学習を進めていっていただきたいと思います。
「韓国語が心地よく聞こえます」
昨日(4月1日)は、特に夜は、かなり寒かったのですが、寒い中、お1人「初級クラス」の無料体験に来てくださいました。
「私は学生です」を韓国語に訳すとどうなるか、ホワイトボードにお書きして、韓国語は日本語と語順が同じで学びやすいことをお伝えし、また、ハングル(韓国語の文字)の仕組みをご説明して、お名前の最初の文字をハングルでお書きすると、それを熱心にメモを取られていました。
使用する教科書の中身をざっと見ていただいて、1年間、どういうことを学ぶのかを理解していただき、その後、韓国ドラマの一部分をお見せし、聞き取りの体験もしていただきました。
最後は、授業のまとめのスライドを見ていただいた後、毎回の授業でお渡ししている授業の概要と宿題のプリントをお渡しして、30分間の無料体験は終了しました。
幸い、この教室のことを気に入ってくださって、その場で受講を申し込んでくださいました。どうもありがとうございました。
その後、しばらくお話をしましたが、通りすがりの韓国人観光客が話している韓国語が、意味は分からなくても、耳にとても心地よく聞こえるそうです。
私もまた、韓国語を学び始める前、韓国語に対する憧(あこが)れと共に、そういう時期があったなあ…と思いました。
ぜひ、頑張っていただきたいと思います。
お土産(韓国のお菓子)、ありがとうございました!
2024年度お疲れ様でした!
今週は今年度最後の授業になりますが、受講生の皆さんに「2024年度お疲れ様でした!」のお菓子をお渡ししています。
初級クラスの皆さんは、昨年4月にまったくのゼロから、文字と発音の勉強からお始めになって、今では(今週の授業では)「家族と一緒に山に登りました」「お弁当も食べて写真もたくさん撮りました」といった文も、スラスラ言ったり書いたりできるようになりました。
1年間、本当によく頑張られたと思います。
4月からの中級クラスでも楽しく頑張りましょう!
中級クラスの皆さんは、今年度はちょっと難しめの教科書で、教科書の終わりの方には「地球温暖化」「異常気象」などの言葉も出てきましたが、よく頑張られたと思います。
来週(3/30(日)~4/5(土))は、4月からの受講を検討なさる方のための無料体験を集中的に(昼も夜も)実施いたします。
ご関心がおありの方は、ご予約の上、どうぞ気軽にお越しください !